現在、App Store、Google Playにおいて配信中のゲーム、アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージにて、シンデレラキャラバンというイベントが開催されています。
このイベント期間中にLIVEをプレイすると、限定のアイドルを確率で入手することができます。
センターに配置しているアイドルのスターランクが高いほど、LIVE報酬が獲得しやすくなります。
スターランクの最高値は、アイドルのレアリティによって異なり、それぞれ、
レアリティ | スターランク |
---|---|
ノーマル | 5 |
レア | 10 |
Sレア | 15 |
SSレア | 20 |
となっています。
今回は、スターランクが10のアイドルとスターランクが1のアイドルをセンターに配置して、それぞれ10回ずつLIVEをプレイした場合の限定アイドル獲得率を比較してみました。
プレイする曲は全て、本日出現率アップのクールタイプの消費スタミナ19の曲を選択し、スコアはSのみとします。
まずは、スターランク1の飛鳥くんをセンターにして10回プレイします。
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目
7回目
8回目
9回目
10回目
10回プレイして以下のアイドルとメダルを獲得しました。
レアアイドル 2人(内先行登場アイドル1人)
キャラバンメダル 141枚
次に、スターランク10の雪美ちゃんをセンターにして10回プレイします。
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目
7回目
8回目
9回目
10回目
10回プレイして以下のアイドルとメダルを獲得しました。
レアアイドル 4人(内先行登場アイドル3人)
Sレアアイドル 2人(内限定アイドル2人)
キャラバンメダル 246枚
比較してみると、スターランクが1のアイドルと10のアイドルをセンターに配置した場合では、限定アイドル及びキャラバンメダルの獲得率が2倍近く上がるようです。
スターランク | レアアイドル | Sレアアイドル | キャラバンメダル |
---|---|---|---|
1 | 2人 (内先行登場アイドル1人) |
0人 | 141枚 |
10 | 4人 (内先行登場アイドル3人) |
2人 (内限定アイドル2人) |
246枚 |
スターランク20のSSレアアイドルをセンターに配置すれば、獲得率が4倍に上がるのでしょうか・・・?
10回ずつしかプレイしていないので参考程度にしかなりませんが、70回ほどLIVEすればスターランク15の恵磨ちゃんが完成しそうです!
◆追記
本日出現率アップのクールタイプ以外の曲でも試してみました。
消費スタミナ19の曲を選択し、スコアはSのみとします。
スターランク10の雪美ちゃんをセンターにして、10回プレイします。
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目
7回目
8回目
9回目
10回目
10回プレイして以下のアイドルとメダルを獲得しました。
レアアイドル 7人(内先行登場アイドル5人)
Sレアアイドル 0人
キャラバンメダル 142枚
スターランク | 楽曲タイプ | レアアイドル | Sレアアイドル | キャラバンメダル |
---|---|---|---|---|
1 | 出現率アップ | 2人 (内先行登場アイドル1人) |
0人 | 141枚 |
10 | 出現率アップ | 4人 (内先行登場アイドル3人) |
Sレアアイドル2人 (内限定アイドル2人) |
246枚 |
10 | 通常 | 7人 (内先行登場アイドル5人) |
Sレアアイドル0人 | 142枚 |
レアアイドルの獲得率は高いですが、Sレアアイドルは0人でした。
- シンデレラキャラバン , デレステ
- 2,290 ビュー